アパート投資をするなら利回りが良く、収益が見込める物件を経営していきたいものです。ここでは人口増加する横浜でアパート物件を扱う投資会社横濱コーポレーションのサービス内容や既に投資をするオーナーの声などをご紹介。これから横浜でアパート投資を検討されている方は参考にしてください。
単に物件を紹介して売るだけで終わりではなく、資産状況や投資の目的、将来的な展望(収入・資産規模)をヒアリングした上でゴール(達成目標)に向けたポートフォリオを作成してくれる横濱コーポレーション。神奈川県内に特化した会社のため、エリアの特性を把握した上で、より条件の良い物件を紹介してもらいやすいでしょう。また、アパート投資の頼もしいパートナーとして、資金調達から一貫してサポートしてくれるのも強みです。
入居率 | 99.16%(ベイルームシリーズ) |
---|---|
劣化対策等級 | 劣化対策等級3 |
土地なしからスタート | 対応可能 |
不動産企画・開発あり | 対応可能 |
賃貸管理の相談 | 対応可能 |
出口戦略(売却)の相談 | 対応可能 |
利回り | 7%超え |
物件立地 | 駅から平坦徒歩10分以内 |
投資物件専門の会社として、神奈川県に特化している横濱コーポレーション。
前述した通りアパート投資は立地に左右されるところが大きいため、特定のエリアに明るい会社というのは非常に心強いものです。
横濱コーポレーションは自らも投資家として活動するスタッフが揃っているからこそ、自分たちでも借り入れを行っている「深い信頼関係を持つ複数の金融機関がある」のもポイント。金融機関から資金を調達できるかどうかは投資における重要な点ですから、そういった意味でも頼もしい会社です。
横濱コーポレーションの強みとして、社員自ら不動産投資を実施している、という点も挙げられます。「自ら購入したいと思う物件のみを紹介」することを徹底しており、投資家の目線に寄り添ったアドバイスを行っているのです。アパート投資が初めての方にとっても、リアルな声を聞きやすいでしょう。
購入から賃貸運営・管理、そして達成(ゴール)に向けた出口戦略まで一貫して対応する横濱コーポレーション。売るだけ、アドバイスするだけでなく、常に一定の入居率を維持できるようサポートを行っています。また同社は神奈川県内のアパマンショップを9店舗運営。賃貸経営と密接にかかわる仲介業務にも携わっていることから、客付けにも心強く、管理と兼業しているため、一社に絞ってやり取りすることができます。
キッチン、独立洗面台、シューズボックス、風呂・トイレ別、オートロック付きTVモニターホン、浴室乾燥機など、横濱コーポレーションでは「女性に選ばれる」をコンセプトに、充実の設備を用意。間取りも利便性の高さや広さを追求し、床材等デザインにもこだわっています。
オーナー目線の提案に助けられています
(前略)横濱コーポレーションはオーナー目線にたって提案を頂けるので、自分の負担になりそうな事案でもこれは「入居者の借家人賠償保険でいけますよ」や「今回はオーナー様の保険を適用しましょう」などと御提案を頂き、煩雑な手続きも代行して頂けるので非常に助かっています。
引用元:横濱コーポレーションHP(https://yokohamacorp.jp/toushi/cms/voice/no-3-3)
自動販売機を設置したところ、入居者からも喜ばれました
同じ戦略であっても一見で業者に依頼するのと提携している会社から依頼するのとでは、結果が異なることが往々にしてあると思います。今回は特に同じ内容でも収益に大きな差が出ましたし入居者からも利便性が上がって助かりますとお話しを頂いて非常に満足しております。
引用元:横濱コーポレーションHP(https://yokohamacorp.jp/toushi/cms/voice/no-2)
非常に親切な不動産屋さんだと感じています
既にいくつか収益用物件を所有しており複数の不動産会社と取引をしましたがその中でも非常に親切な部類の不動産屋さんだと感じています。販売⇒建築⇒管理を一貫して行っているので全てを任せる事ができました。設立して間もない会社で最初は不安もありましたが実際に接してみて急成長の理由が分かった気がします。現在所有している物件の管理委託も検討中です。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
引用元:横濱コーポレーションHP(https://yokohamacorp.jp/toushi/cms/voice/no102)
当初の計画より早く資産を積み上げていけている
ご尽力いただいたお陰様で規模も大きくすることができました。
新築はもちろんですが、償却用の中古物件のご提案もいただき新築と中古の両輪で運営しており、
当初の計画よりも早く資産を積み上げていけています。
ご担当いただいている管理の方や売買の方皆さんレスポンス早く、いつお休みになられているのか
心配になるほどです。
コロナの影響なども多少ありましたが、思ったほどではなく一安心しております。
次は法人の償却用を考えているので、またよろしくお願いします。
https://www.yokohamacorp.jp/voice/page_430.html
管理もお任せできる
新築なので、最初が心配でしたが引き渡し前に満室にして頂き、すぐに満室の賃料が入って来る状態でした。
管理もお任せしていますし、私自身ほとんどなにもすることなく賃料が入ってきています。
都内に住んでおり直接自分の物件をみに行く機会はほとんどないのですが、定期的に写真をお送り頂き大変助かっております。
https://www.yokohamacorp.jp/voice/page_423.html
このサイトでは、高利回りで収益が見込めるアパート投資会社を紹介しています。どの会社をパートナーとして選んだらよいのか迷われている方は参考にしてください。
会社名 | 横濱コーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38F |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 火曜、水曜 |
電話番号 | 045-211-6101 |
免許番号 | 神奈川県知事 (3) 第28420号 |
対応エリア | 神奈川県内 |
公式サイトURL | https://yokohamacorp.jp/ |
住宅設備 |
---|
オートロックTVモニターフォン、階段ロフト、2口キッチン、独立洗面台、浴室乾燥機など |
立地 |
---|
駅から10分以内 |
特徴
住宅設備 |
---|
ブロードバンド接続無料、独立洗面台、2口キッチン、モニター付インターフォンなど |
立地 |
---|
駅から10分以内 |
特徴
住宅設備 |
---|
スマートロック、ホームIoT、ビルトインガスコンロ、追い炊き機能バスルームなど |
立地 |
---|
駅から15分以内 |
特徴
【選定基準】
Google検索で「アパート投資会社 横浜 年収1000万」で55位まで調査(2023年10月3日時点)し、上位表示(リスティング広告込み)する投資会社9社の中から、公式HPで99%以上の入居率と劣化対策等級3を明記する3社を選出。3社を物件の特徴別にピックアップしています。